よくあるご質問

ジョブトレ

  • Q:
  • 女性の利用者もいますか?
  • A:
  • はい。女性の方も利用されています。

  • Q:
  • 医療機関に通っていますが利用できますか?
  • A:
  • 現在、精神科・心療内科に通院中の方は事前にお医者様に利用についてご相談いただいたうえでご連絡ください。主治医の許可があればご利用いただけます。

  • Q:
  • 体験を申し込みたいのですが、具体的に何をやるのでしょう?体験をしたらジョブトレに入会しなければいけないのですか?
  • A:
  • ジョブトレのサービスをきちんと知っていただいたうえで安心してご入会していただくため「事前相談→体験→事後相談」というプロセスをご用意しています。体験では、実際に立川のジョブトレに来ていただき、スタッフ・他の利用者の方々と一緒にしごと体験をして過ごします。 もちろん体験後「自分に合わなかった」と思われましたら入会して頂く必要はありません。まずはジョブトレの雰囲気などをご覧になってください。お気軽にお問い合わせください。

  • Q:
  • 費⽤はどれくらいかかりますか?
  • A:
  • 通う頻度に関わらず、1か月6万円+税です。 費用の負担や交通費の工面が難しい場合はご相談ください。 企業や個人からいただいている寄付による「減額サポートや交通費の補助」が利用できる場合があります。 なお、合宿等、特別プログラムにお申し込みいただいた場合に追加費用をいただく場合があります。

  • Q:
  • どんなスタッフがいるのですか?
  • A:
  • キャリアカウンセラーや臨床心理士などの有資格者もおり、若者たちひとりひとりに合ったサポートを目指すスタッフがいます。

  • Q:
  • どんな年齢の人が参加しているのですか?
  • A:
  • 15歳~39歳までの方の方にご利用いただけます。

  • Q:
  • 遠くから通っている人もいるのですか?
  • A:
  • 東京近県から、電車で1時間半~2時間程度かけて通われる方もいます。 交通費負担が心配な方には、寄付を利用してサポートできる場合があるので、ご相談ください。

  • Q:
  • 体験を申し込みたいのですが、具体的に何をやるのでしょう?体験をしたらジョブトレに入会しなければいけないのですか?
  • A:
  • 体験では、実際に仕事体験に参加したり、ゲームをしたりして1日ジョブトレを体験していただきます。 体験したら必ず入会しなければいけないことはありませんので、自分には合わないと思ったら教えてください。無理な勧誘はありません。安心して体験に来てみてください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら